チェインクロニクルを攻略するには、他のRPGと同じく手持ちのアルカナ(カード)を強化する必要があります。
そして、強化するには、成長アルカナが有効ですよね。
その成長アルカナを確実に獲得できるのが、「曜日クエスト」です。
曜日クエストの一覧
「曜日クエスト」では、曜日ごとにそれぞれ違う属性の成長アルカナを獲得できます。
さらに、土日は、ゴールドを大量に獲得する日!なので、活用したいですね。
曜日クエスト一覧
月曜 魔法使いキャラ強化
火曜 戦士キャラ強化
水曜 騎士キャラ強化
木曜 僧侶キャラ強化
金曜 弓使いキャラ強化
土曜+日曜 ゴールド大量ゲット
そして、各曜日クエストごとのレベルや必要AP一覧です。
ちなみに、『獲得経験値』と『獲得G(ゴールド)』は、バトルをクリアすると同時に貰えます。
曜日 | クエスト名 | Lv. | 必要AP | 獲得経験値 | 獲得G |
---|---|---|---|---|---|
月 | 魔法の月曜・初級 | 4 | 12 | 150 | 750 |
魔法の月曜・中級 | 17 | 24 | 300 | 1500 | |
火 | 戦士の火曜・初級 | 4 | 12 | 150 | 750 |
戦士の火曜・中級 | 17 | 24 | 300 | 1500 | |
水 | 騎士の水曜・初級 | 4 | 12 | 150 | 750 |
騎士の水曜・中級 | 17 | 24 | 300 | 750 | |
木 | 僧侶の木曜・初級 | 4 | 12 | 150 | 750 |
僧侶の木曜・中級 | 17 | 24 | 300 | 1500 | |
金 | 弓士の金曜・初級 | 4 | 12 | 150 | 750 |
弓士の金曜・中級 | 17 | 24 | 300 | 1500 | |
土日 | ゴールドハント・初級 | 4 | 12 | 150 | 5000 |
ゴールドハント・中級 | 17 | 24 | 150 | 15000 |
曜日クエストの報酬
曜日クエストでは、他のクエストと同じようにバトルに勝つと、報酬がもらえます。
大抵の場合は、木宝箱に入っている『成長アルカナ』です。
また、曜日クエストのクリア報酬は、『フォーチュンリング』です。
『フォーチュンリング』は、[リング交換所]でアイテムやアルカナと交換することができます。
ちなみに、[リング交換所]の場所は、次の通りです。
[Menu] → [ガチャ] → [リング交換所]
また、フォーチュンリング自体は、曜日クエストをコンプリートする以外には、R以上のアルカナを売却しても、もらえます。
各曜日クエストのクリア報酬一覧です。
ちなみに、穴あきのところは、わかり次第埋めていきます。
曜日 | クエスト名 | 宝箱 | クリア報酬 |
---|---|---|---|
月 | 魔法・初級 | 1. 成長アルカナI(魔) 2. 成長アルカナI(魔) 3. 鍛冶アルカナ(魔) 4. 成長アルカナII(魔) |
フォーチュンリング |
魔法・中級 | 1. 成長アルカナI(魔) 2. 鍛冶アルカナ(魔) 3. 成長アルカナII(魔) 4. 成長アルカナIII(魔) |
フォーチュンリング | |
火 | 戦士・初級 | 1. 成長アルカナI(戦) 2. 成長アルカナI(戦) 3. 鍛冶アルカナ(斬) 4. 成長アルカナII(戦) |
フォーチュンリング |
戦士・中級 | 1. 成長アルカナI(戦) 2. 鍛冶アルカナ(打) 3. 成長アルカナII(戦) 4. 成長アルカナIII(戦) |
フォーチュンリング | |
水 | 騎士・初級 | 1. 成長アルカナI(騎) 2. 成長アルカナI(騎) 3. 鍛冶アルカナ(突) 4. 成長アルカナII(騎) |
フォーチュンリング |
騎士・中級 | 1. 成長アルカナI(騎) 2. 鍛冶アルカナ(打) 3. 成長アルカナII(騎) 4. 成長アルカナIII(騎) |
フォーチュンリング | |
木 | 僧侶・初級 | 1. 成長アルカナI(僧) 2. 成長アルカナI(僧) 3. 鍛冶アルカナ(聖) 4. 成長アルカナII(僧) |
フォーチュンリング |
僧侶・中級 | 1. 成長アルカナI(僧) 2. 鍛冶アルカナ(聖) 3. 成長アルカナII(僧) 4. 成長アルカナIII(僧) |
フォーチュンリング | |
金 | 弓士・初級 | 1. 成長アルカナI(弓) 2. 成長アルカナI(弓) 3. 鍛冶アルカナ(弓) 4. 成長アルカナII(弓) |
フォーチュンリング |
弓士・中級 | 1. 成長アルカナI(弓) 2. 鍛冶アルカナ(弓) 3. 成長アルカナII(弓) 4. 成長アルカナIII(弓) |
フォーチュンリング | |
土日 | Gハント ・初級 |
1. 3000G 2. 3000G 3. 5000G 4. 10000G |
フォーチュンリング |
Gハント ・中級 |
1. 3000G 2. 5000G 3. 10000G 4. 10000G |
フォーチュンリング |
曜日クエストの開催場所
そして、曜日クエストが開催されているのは、次の場所です。
『はじまりの村』
アプリ上では、[EVENT]の文字が点滅しています。
分かりやすい場所ですよね。
「曜日クエスト」の難点は?
ところで、曜日ごとに、決まった属性のアルカナを獲得できるので、ありがたい「曜日クエスト」なのですが・・。
チェインクロニクルを始めて間もない時には、特に切実に思う難点が3点あります。
消費APが大きい
一つ目は、消費AP(アクティブポイント)が大きいこと・・・。
初級Level 4では、AP[12]を消費します。
さらに、中級Level 17ではAP[24]を消費します。
Levelの低いサブストーリーのクエストやフリークエストでは、APの消費は[4]や[6]が多いです。
ですから、1回の曜日クエストで、他のクエストの2から3倍のAPを消費してしまうのです。
あっという間に、APが減ってしまいます。
これでは、ストーリーを進めて行くのに、時間がかかってしまいます。
クエストのレベルが高い
2つ目は、Levelが高くて、クエストを成功できないことです。
自分のパーティが、ある程度のレベルに達していないと、バトルに負けてしまいます。
負けてしまっては、APだけごっそり消費してしまって、報酬なし・・ってことになってしまいます。
悔しくて、「精霊石」や「スタミナの実」を使っていては、もったいないです。
ですからクエストを進めて行き、クエストのLevel 3以上をなんなくクリアできるようになってから、挑戦することをお勧めします。
クエストのコンプリートがなかなかできない
3つ目は、曜日クエストの宝箱がなかなか開かないこと・・。
曜日クエストのコンプリートは、すべての宝箱が開くことです。
バトルの前は、宝箱は「?」となっています。
ですから、宝箱の「?」がすべて開かなければ、コンプリートクリア報酬の「フォーチュンリング」はもらえません。
それなのに、バトルに勝ち続けていても、まかなか宝箱の「?」が開かなくて、クエストのコンプリートクリアができないのです。
そして、そのうち、宝箱「?」を全部開くまでやらなければ!!と、曜日クエストの呪縛に囚われてしまいがちです。
これは、私だけかな??
以上の3点から、始めたばかりの時は、あえて「曜日クエスト」はやらずに、ストーリーを追うクエストをこなして行く方が良いかもしれません。
それでも、貰いたい属性の成長アルカナをもらえるのは、うれしいところ・・。
強化したいキャラクターの属性に合わせて、その曜日だけチャレンジしてみるのもありですね。
上手く「曜日クエスト」を活用して、チェンクロを攻略したいですね!!
曜日クエストでドロップされる鍛冶アルカナの使い方について、記事を書いていますので、ご覧下さい。
⇒チェインクロニクル(チェンクロ) 武器強化と武器進化を丁寧に解説
強いアルカナに育てて行きたいですね!
なるほど!!!
ご丁寧な回答ありがとうございます!
根気よく経験値ためながら頑張ります♪
またお邪魔させてください(・∀・)
初めまして!最近始めた者です。
私もこの曜日クエストやフリークエストで、
最後の宝箱になかなかたどり着けません><
何か条件はあるのでしょうか?
お時間あればご返答お願いいたします!
まゆさん、私も最後の宝箱になかなか行き着かないことがよくあります。
以前フリークエストで、宝箱が1個も落ちて来ないことが2回続いたこともありました。
その時に運営サイドに問い合わせたところ、要は『運』だということでした。
ですから、条件はないみたいです。
最近でも3回連続で宝箱が1つも落ちて来ないことがありました。
本当にガッカリしますよね!
ですが、最近では、これで経験値を貯められるのだ!と思い、自分を納得させています。
地道にキャラクターの経験値をあげていると、敵レベルが高くなって来た時に、予想外に楽にクリアできたりします。
とはいえ、なかなか最後の宝箱に行き着かないのは、がっかりするので、しばらく時間をおいてみたり、他のクエストをやってみたりすると良いと思います。
突然宝箱が4個落ちてきて、あっという間にコンプすることもありますよ。